すっごくタイムリーでありませんが笑『不思議な町の王子様』行ってきました
若干ネタバレもあるのでご注意ください
こんなに素敵なマオが観れるなんてワクワク
4月に『メサイア』もあるってことで、2/22マチソワと千秋楽、3回の観劇です
待ちに待った「王子様」、みんな盛り上がってる
・・・
・・・おや?初日様子が変です
観に行ったお友達からブルーなブルーなブルーな空気のコメント
どうやら相当悪いケイタロウ(マオ)と、
ケイタロウと彼女のラブラブに
→
となってしまったようです
ネタバレしない程度に話を聞き、励まし、心の準備をし、22日に備えました笑
さて「新宿シアターサンモール」よく使用されてますが、そんなに大きくはない会場です。
最初は前から3列目上手側、なかなかいいポジションからの観劇でした。
ステージはブルーで綺麗。
大ちゃんがよく正面に来てくれるのでしっかりと観れます。安定の大ちゃん相変わらずかっこいい
そしてマオ
オープニングのマオはこれでもかこれでもか
っていうくらいキラッキラでした
さすがホスト役〜
ダンスもかっこいいし、衣装もながーい黒いファーが、かっこいいそしてもう顔つきがすっかり悪人ホスト(笑)
さぁどんだけ悪い顔のケイタロウだ!?とワクワクでしたが、なるほど柄が悪い(笑)
若干「アニキ」が入ってる?って感じのオラオラ系の悪さでした
好み的にはもっとクールな悪がよかったなぁ〜
ラブシーンも、ラブシーンって言うにはちょっとかわいらしい感じで、ハグとおでこにちゅうくらい。
ただ、ハグは何度も何度もあります
まぁ、ファンにとってはこれでも切実・・・私は初見は意外と平気でした
話がややこしいので少し考えちゃうのと、大ちゃんが苦しそうなシーンが多くてこちらも苦しくなってしまうのが最初の印象でしたが、相変わらす笑所は満載でした。
富田翔さん(アバレブルー)演じる相楽一聖はすごく笑いのツボを押さえた魅力的なキャラクター
前回の平野良くんも面白かったけど、翔さん相当面白いです翔さんはアバレンジャー以来でしたが、私翔さん大好きだ
そして栄・光コンビも楽しい楽しい 那智の最後の熱演も印象的
でも何と言ってもケイタロウが美しかった
ラブシーンをしてても、お客さんを相手にしてても、女子より綺麗なオーラを出すマオに若干見惚れてしまうという(笑)さすがマオちんだわ
初見の印象としては心の準備も出来ていたせいかまずまず面白く観させていただきました
2回目の観劇は後ろから全体を見渡せる席。話の流れがわかっていたのでもう少し落ち着いて観る事ができましたが、
うーーん、突っ込みどころ満載!?ファンタジーだからあんまり深く考えないほうがいい???
ストーリーが若干気になったのと、落ち着いて観たらやっぱハグシーンは「・・・」ってなっちゃいました
演技とはいえマオも入っちゃってるからやっぱりリアルな感じを受けちゃう
そしてそれを覗き見してる蘭さん(笑)
大ちゃん的にはコレを見てどんな気分なんでしょう〜って考えながら自分のモヤモヤは誤魔化しました(笑)
蘭さんとケイタロウの直接の絡みは前回より少なかったのでその辺物足りなさもあり・・・
マチネもソワレも、カテコではいつもの大マオで、ホッとしました
カテコの2人がファンが一番見たかった2人だったのかな?そんな感じでした。
私のお友達はダメージ大だった人で、お隣でソワレを一緒に観たんだけど、残念ながらほとんど顔を上げることなく・・・
ピュアな彼女にびっくりでしたが、意外とそんな人も多かったみたいです。
そして一日置いての千秋楽、前から4列目のまたしても上手側!もやっとを残しての観劇でしたが、ここはもう最後だし、話はわかってるし、マオの目力を堪能すること!を念頭に(笑)キャストの表情をよく見ようと思い集中して観させていただきました!「悪ケイタロウ」も見納め!
すると、千秋楽パワーなのか 大ちゃんとマオのかっこよさもさることながら、栄・光コンビのアドリブに会場がウケるウケる
笑い声で次の台詞が聞こえなくなるくらい
翔さんの一聖も見納め!と思ってしっかり見ました
やっぱ面白い!
マオの悪人目力はやっぱ凄いです。怖いくらい。
そしてここにきて那智とケイタロウが絡むところが非常に2人とも切ない表情をしてることを発見
後半に那智が後ろからケイタロウを抱きしめるところがあるんだけど、2人がとても切ない顔してて「どきゅん」そして「うるっ
」
那智は本当にケイタロウが好きでケイタロウを求めてたんだなって。あーなんでこんないいシーン見逃してんの私!!
ラストではケイタロウが那智を後ろから抱きしめるんだけど、これがまた手が絡んで「ギィ抱き」笑
そしてまたまた2人の表情が切ない〜
そしてこれを後ろから見てる蘭さん・・・笑
最後の最後で腐の要素で盛り上がる私
まあいいじゃないですか
終わりよければすべてよし
千秋楽で感動できて、いままでのもやっとを帳消しに出来ました
ということで、『不思議な町の王子様』見方によっていろいろかもしれませんが、
私には回数を重ねるごとに面白くなっていった作品でした
もっと観とけばよかったかな〜〜なんて笑
また今度はDVDで、マオの切ない顔と怖い目力堪能しよっと!
そして早いもので今度は『メサイア』ビジュアル解禁!そして映画クランクインですね
すごい再現率
私眼鏡萌えではないのでホントは眼鏡ないほうが好みだけど、なかなかのクールビューティーですっ
よくぞこんな一週間足らずでホストからスパイへと変身できるよね〜 ファンのほうが切り替えられないよ
主役だし、映画と舞台だし、サクラスーツかっこいいし、他のキャストも充実だし、
これからの『メサイア』の「司馬柊介」としての活動を考えるとドキドキワクワクが止まりませんよ全く
応援してるよ頑張れマオちん