今日やっとエキシビションの後半の録画が観れたので、すっかりフィギュア気分です![]()
振り返れば2月はとっても気持ちが落ち着かない日々だったなー![]()
2月の前半はマオ活しながら、夜中はフィギュアを観て。
大好きな大ちゃんと真央ちゃん。
結果はどうあれ、よくやったと思います![]()
大ちゃん。
ありがと。
真央ちゃん。
ありがと。
今でも2人のフリーを観ると涙が出ます。色んな思いがあったかもしれないけど、観て、感動して、泣けるって素晴らしい![]()
大ちゃん。
壊れた膝で、よく頑張った!!
だってさ、皆がポンポン4回転2回も3回も飛ぶ中、4回転一度も飛べなかったのに…6位だよ。凄くない??一つ、飛べてたらメダルだったよ。大ちゃんは日本人の中で最下位だって言うけど。恥じることじゃない。もう27歳だもん、世代交代だっていいじゃない。
大ちゃんが残してきた足跡…
貴方は日本フィギュア界の宝だよ![]()
貴方はそのスケートで、世界中の人を魅了してきたでしょう。どれだけ世界の人が、貴方のスケートに見惚れたことか!
その世界一のステップは健在だったじゃない。大ちゃん。貴方の存在は唯一無二。自分の功績に自信持って。次のステージに進もう![]()
そして真央ちゃんも。
ショートでジャンプを全てミスなんてありえないあの失敗から、
3回転8種類成功の奇跡のフリーへ。
感動しないわけがないじゃない??
真央ちゃんも、日本フィギュア界の宝です。言いたいことは大ちゃんと全く同じ。貴女もそのスケートで世界の人を魅了してきた。貴女の存在も唯一無二です![]()
2人でバンクーバーでメダルを取って、同じような試練を乗り越えて、ソチではドラマを抱えながら互いに6位
2人ともエキシビに推薦されて、お互いが同順位でパートナーになるなんて、「ソチの奇跡」または「ドラマティック・ソチ」笑。2人の仲良しな映像にニュースの練習動画からきゅんきゅんして仕方なかったよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
仲良し写真がいっぱいで嬉しい![]()
私の中で、「滑ってる」じゃなくて、「踊ってる」って感じられるのは、どんなにゆづが最高得点を伸ばしても、大ちゃんだけなんだ![]()
真央ちゃんもそう。
2人は戦友なんだと思う。何か絆を感じる。そんな2人のスケートをいつまでも観ていたいなぁ…とファンの私は思うんだけどね。もっともっとスケートで感動させて!!お願い!!![]()
逆にゆづは…得点はグングン伸びるけど、私には、ななみ先生との「ロミオとジュリエット」を越えるパフォーマンスはなくて。凄く、才能も表現力もあるはずなのに。何故だろう。
…私がオーサー嫌いなせい…?笑。
まさか笑。

振り返れば2月はとっても気持ちが落ち着かない日々だったなー

2月の前半はマオ活しながら、夜中はフィギュアを観て。
大好きな大ちゃんと真央ちゃん。
結果はどうあれ、よくやったと思います

大ちゃん。
ありがと。
真央ちゃん。
ありがと。
今でも2人のフリーを観ると涙が出ます。色んな思いがあったかもしれないけど、観て、感動して、泣けるって素晴らしい

大ちゃん。
壊れた膝で、よく頑張った!!
だってさ、皆がポンポン4回転2回も3回も飛ぶ中、4回転一度も飛べなかったのに…6位だよ。凄くない??一つ、飛べてたらメダルだったよ。大ちゃんは日本人の中で最下位だって言うけど。恥じることじゃない。もう27歳だもん、世代交代だっていいじゃない。
大ちゃんが残してきた足跡…
貴方は日本フィギュア界の宝だよ

貴方はそのスケートで、世界中の人を魅了してきたでしょう。どれだけ世界の人が、貴方のスケートに見惚れたことか!
その世界一のステップは健在だったじゃない。大ちゃん。貴方の存在は唯一無二。自分の功績に自信持って。次のステージに進もう

そして真央ちゃんも。
ショートでジャンプを全てミスなんてありえないあの失敗から、
3回転8種類成功の奇跡のフリーへ。
感動しないわけがないじゃない??
真央ちゃんも、日本フィギュア界の宝です。言いたいことは大ちゃんと全く同じ。貴女もそのスケートで世界の人を魅了してきた。貴女の存在も唯一無二です

2人でバンクーバーでメダルを取って、同じような試練を乗り越えて、ソチではドラマを抱えながら互いに6位








仲良し写真がいっぱいで嬉しい

私の中で、「滑ってる」じゃなくて、「踊ってる」って感じられるのは、どんなにゆづが最高得点を伸ばしても、大ちゃんだけなんだ

真央ちゃんもそう。
2人は戦友なんだと思う。何か絆を感じる。そんな2人のスケートをいつまでも観ていたいなぁ…とファンの私は思うんだけどね。もっともっとスケートで感動させて!!お願い!!

逆にゆづは…得点はグングン伸びるけど、私には、ななみ先生との「ロミオとジュリエット」を越えるパフォーマンスはなくて。凄く、才能も表現力もあるはずなのに。何故だろう。
…私がオーサー嫌いなせい…?笑。
まさか笑。